業務用消臭剤ミラクリーンRを使ったゴミ箱のニオイ対策をお教えします。
ゴミ箱の消臭のポイント
- 臭いの原因は生ごみや食品容器
- クサイものにはフタをする
- 自ら臭いを消す消臭ゴミ箱を作る
- 微生物製剤でゴミ自体の臭いを消臭する
業務用消臭剤 ミラクリーンR
ミラクリーンRは、ゴミ屋敷や火災現場など、どうしても消せない臭いの消臭対策として長年の実績のある業務用消臭剤です。
もちろんゴミ箱の臭いの消臭にも非常に高い効果を発揮しますのできっとお役に立てると思います。
まずはこちらの動画で、ミラクリーンRの機能をご覧ください。
ごみ箱が臭いを消してくれる?
ミラクリーンRの一番の特徴は、消臭効果が長持ちすることです。
ミラクリーンRは乾燥したあと、白い結晶になってその場に残り、空気中の臭いを破壊します。
ですからミラクリーンRを使えば、あなたのゴミ箱が、ゴミ箱自体の臭いを消す「消臭ゴミ箱」になります。
ゴミ箱の臭いの原因
ゴミ箱の臭いの主な原因は、生ごみ、食品容器、ゴミ箱自体の汚れなどです。
食品の臭いや、腐敗した臭いがゴミ箱に染み付くと、ゴミ箱が空っぽになっても臭いが消えずに悪臭を放ち続けます。
だれでも出来るニオイ対策
1.クサイものにフタをする
最も簡単な消臭方法は「クサイものにフタをする」ことです。
つまり、臭いを外に出さないようにすることが大切です。
ゴミ箱の臭いは以下の3点を心がけましょう。
- 生ごみは、ポリ袋で二重にしばって密封してからゴミ箱に入れましょう。
- 食品容器は、洗ってゴミ箱に入れましょう。
- ゴミ箱のフタは密閉できるものを選びましょう。
2.臭いの元を取り除く
どのような臭いでも確実に消す方法は、臭いの元を取り除くこと。
ですから、まずはゴミ箱を空にして、ゴミ箱を洗いましょう
もしも、ゴミ箱が汚れていたり、食品のカスが残っていれば臭いを消しきることはできません。
おすすめの洗剤は「クリーンシュシュ」 (※他社の商品です)
クリーンシュシュは水から生まれたアルカリ電解水の洗剤です。
洗浄力が素晴らしい上に、すすぎや二度拭きが不要で、壁紙、プラスチック製品、布製品、金属製品等に幅広く使えます。まずは、「クリーンシュシュ」でゴミ箱の汚れをしっかり落として下さい。
本ページの下、【ゴミ自体の臭いを消したい】をご参照下さい。
ごみ箱の消臭の手順
それでは、ミラクリーンRを使ったごみ箱の消臭手順をご説明します。
1)消臭ペーパーを作る
キッチンペーパーなど、丈夫で吸水性が良い無地の紙に、ミラクリーンRをスプレーします。
ぽたぽたと滴る程度、たっぷりスプレーしてください。
そして陰干しして、完全に乾かします。
※ミラクリーンRは直射日光に当たると劣化する場合があるので、日陰で乾かしてください。
2)ミラクリーンRで臭いを防ぐ
すっかりきれいになったゴミ箱にミラクリーンRをスプレーします。
ゴミ箱をよく乾かして、ミラクリーンRをまんべんなく吹きかけてください。
※ミラクリーンRは水に弱いので、濡れた場所には使用しないでください
- スプレーする場所…ゴミ箱の内側、フタの内側
- スプレーする量…しずくがたれない程度
3)ゴミ箱のふたに消臭ペーパーを貼る
1)の消臭ペーパーをゴミ箱のふたに貼り付けます。
これで、ゴミのにおいを消してくれる「消臭ゴミ箱」が完成しました。
消臭効果は1~2ヶ月持続します。
4)乾いたら作業完了
ミラクリーンは、乾燥したあと消臭効果を発揮します。
ですから、乾燥するまで外に干すなどして待ってください。
これで、臭わないゴミ箱の完成です。
1~2ヶ月に1回この作業をおこなうと、とても効果的です。
ゴミ自体の臭いを消したい
どうしても、ゴミの臭いを消したい場合は微生物製剤「ミラクリーンBio(ビオ)」をご使用下さい。
悪臭の原因はゴミそのものの臭いではなく、腐敗したゴミに繁殖した雑菌が臭いを発しています。
ミラクリーンBio(ビオ)は、有用微生物が臭いの原因となる雑菌を分解・消化して臭いの発生を防ぎます。
- 生ゴミの臭い → ミラクリーンBio台所の消臭
- おむつ・汚物の消臭 → ミラクリーンBioトイレの消臭